2017年8月7日月曜日

5月26日(金)何かを生みだしている女たち

 通常業務。ただし、午後3時に仕事は早退。
 高松へ向かう。
 有希がBOOK MARUTEで用事をすませている間、北浜アリー周辺を愛犬つぶと散策。古い倉庫やビルがリノベーションされた一角は、いつ来ても楽しい。


 街なかに移動。つぶを車に残して、ぼくと有希は会食へ。
 初めて訪れるスペイン料理店「天の川」にてディナー。シアターデザインカンパニー代表・植田さんと有希、現代アーティスト・長野由美さん、服飾アーティスト・平川めぐみさんの5人で。「ぬぐいぬち」プロジェクトに関わった女性陣は、みんなタフ。話しをしてみたら、そんな印象。
 2次会は、平川さん行きつけのバーに行く。店頭に看板はなく、椅子もボロボロ。ものすごい場末感に圧倒される。トイレを借りたら入口がまた狭くて、それにもびっくりする。大家さんが無理矢理改築したせいなんだとか。色々、すごい。
 みんなが3次会に行くタイミングで、ぼくだけ車に戻る。
 車の中で待っているつぶに、晩ごはんをあげる。おいしそうに食べているのを見てたら、ムショーに眠くなる。結局、仮眠。
 有希からの電話で起きる。4次会は喫茶店「半空」へ行くらしいので、ぼくも合流。つぶと一緒に車を出る。フェリー通りを散策した後、先に帰る平川さんにつぶを会わせる。「またね。」
 最後まで残った植田さん、有希とぼくとつぶの川田中家で「半空」へ。珈琲とともに、SNSの投稿で見かけたフルーツサンドを注文。真夜中の背徳。


 お酒をのんでいる有希は、いい感じに酔っ払い。ツッパリごっこなどしてみたり。


 だらだらと、愉快な夜更かし。
 ぼくだけお酒を飲んでいないので、車を運転して植田さんを自宅まで送り、帰路へ。
 途中、コンビニの駐車場で仮眠をとりながら、帰宅。

0 件のコメント:

コメントを投稿