2017年4月16日日曜日

3月30日(木)ぼくの中を流れる音楽は

 通常業務。納品2件。
 坂本龍一の最新アルバム「async」届く。「Out of Noise」の流れを汲むサウンド。宗教音楽のように荘厳。
 加橋かつみ1969年のアルバム「パリ1969」も届く。「ザ・タイガース」のメンバーであった加橋かつみ(トッポ)。これは、グループ脱退後に出されたフランス録音の1stソロアルバム。かまやつひろし(ムッシュかまやつ)作曲の名曲「雨上がりと僕」はこれがオリジナル。作詞は加橋かつみ本人。2013年のリマスター盤なので、音がよい。ただし、ちゃんとその時代の『音』はしている。(伝説のイタリアンレストラン「キャンティ」への憧れもありつつ。)数年後に出された続編のアルバム「パリⅡ」と共に、これはレコードでも持っておきたいアルバム。
 他に、7インチのレコードも1枚届く。比屋定篤子の「まわれ まわれ」は、アルバム「ささやかれた夢の話」収録の名曲。まさか、7インチ再発がされるとは夢にも思わなかった。完全生産限定盤。「ルア・ラランジャ」と共に、できればオリジナルアルバムもレコード化してほしいところ。
 本業で、機械の故障。30年近く稼働しているので、あちらこちらからボロが出る。まだまだ使うつもりなので、修理を依頼。
 夕方、愛犬つぶと散歩。1時間。


 夜ごはんは、有希がもらって来た川田家のカレー。うまし。

0 件のコメント:

コメントを投稿