2017年7月30日日曜日

5月17日(水)ジャズとラテンと民謡と

 朝起きたら、有希が隣で寝ていた。何時に帰ったのか、全く知らない。「おつかれさん、」と心の中でつぶやく。
 持ち帰ったチヌのお刺身と湯引きも完食している模様。
 起こさないよう、犬たちの世話はぼくがして、そのまま静かに出勤。
 通常業務。
 午前中。材料を引き取りに行ったついでに、詫間は大浜のパン屋さん「空to海」で昼食用のパンを買う。
 職場に戻ると、入れ違いでまた材料ができたと連絡があったみたいで、再度、引き取りに向かう。効率悪し。
 ネットオークションで落札していた江利チエミのLPレコード「民謡ハイライト」が届く。1960年代は、民謡が普通に聴かれていた時代。同時に、ジャズやラテンも大流行していた。それらが見事に融合しているのが、このレコード。江利チエミの歌声とともに、とにかくかっこいい。
 追加で注文していたレコードクリーナーや袋なんかも一式届く。昨夜注文したのに、今日届くとは。早すぎて驚く。
 念願のJBLスピーカーも届く。
 仕事の納品1件。
 夕方、one koan周辺をつぶ&かきと散歩。50分くらい。


 イソザキさんのお家の前で、偶然イソザキさんと会う。タマという名前の犬(!)を散歩に連れ出すところだった。二言三言、おしゃべり。
 晩ごはんは自炊。卵とナスが冷蔵庫にあったので、それを炒める。
 食後、新しく届いたJBLのスピーカーをつないでみる。これは!とてもいい音!!深夜までひとり、レコード鑑賞会。

0 件のコメント:

コメントを投稿