2017年7月2日日曜日

5月6日(土)パン食いDJ

 本日は、石井製パンの50周年記念イベント「BREAD CIRCUS ~石井製パン パン祭り~」でDJ。
 午前9時頃、機材セッティング。自前のオーディオセットを持ち込む。


 午前9時20分頃より、DJ開始。出店準備をしている人たちの雰囲気作りも兼ねて。長丁場なので、ゆるゆると。
 午前10時、開場。
 始まってしばらくしてから、「とことこ」のケンイチさんが焼きたてのベジメロンパンをさし入れてくれる。出来たてほかほかで、うまし。


 最初はフレンチポップスとか、ジャズにボサノバ、1960年代の洋楽ばかりかけていたのだけど、途中からは日本の歌謡曲なども挟みながらかけた。石井製パンの社長が、「zenくん、やばい。俺、全部歌えるわ~」と云いながら通り過ぎて行った。その世代の人にうったえる選曲を心がけたので、しめしめと思う。
 マルシェイベントでやるDJは、基本的に踊らせることを重要視しない。あくまで雰囲気作り。それでも、ぼくの選曲に反応して身体を揺らせている人がちらほらと見えた。それが何より、うれしい。
 この前のDJイベントでご一緒したDJのトクマルさんも来場していて、話しかけてくれる。
 午後3時、イベント終了。テキパキと片づけをして、一旦帰宅。
 「とことこ」で開催されたマルシェの打ち上げに顔を出す。DJはしないけど、JBLの携帯スピーカーとiPodで音楽を流す。


 移動車式ビールスタンド「BEER TAP」さんとこのクラフトビールを飲みながら、「BEER TAP」さん手製のお料理に舌鼓。やはり、おいしい。
 しかしぼくは、6時間ぶっ続けのDJで疲労困憊していたらしく、車に戻って休んでいたらすっかり眠ってしまった。有希に起こされた頃には、宴もたけなわ。ふたりとも飲んでいたので、母親に迎えを頼む。
 帰宅。

0 件のコメント:

コメントを投稿