2017年7月2日日曜日

5月3日(水)レコードのことしか見えない

 朝、ネットカフェを出る。
 モーニングセットのある「喫茶店」を探してうろうろするも、めぼしい店が見つからず。結局、無難なサンマルクカフェへ。デニッシュを齧りながら、すこし絵を描く。
 午前10時過ぎ、岡山天満屋・7階催事場へ。「ヴィンテージレコード・CD大市」
 一旦は会場に入ったものの、昨日買ったレコードをそのまま片手に携えていたので、「あっ!」と思う。急遽、隣のLoftに移動。そこで、セールになっているバッグを購入。レコードをそこに入れ直し、再度向かう。
 「最近またレコードが流行ってるんだってね。」って聞いても、「んーそうなの?」くらいの実感しかなかったけど、オープン直後にも関わらずこれだけ大勢の人が詰めかけているさまを見て、「レコードってやっぱり流行ってるんだ!」と認識を新たにする。
 ぼくも、時間をかけて物色。大漁。
 JR岡山駅から、JR北長瀬駅へ。レコードショップ「GREEN HOUSE」の岡山店へ。ここでも、大漁。
 重いレコードを大量に抱えて、すでに観光どころではない。開き直り、今回は「レコード買い出しの旅」と考える。ある種の苦行。
 夕方。「さすがにもう無理!」というところまでレコードを買い足したので、まっすぐ帰ることに。
 岡山駅構内にあるドトールで、やっと一息。気がついたらお昼ごはんを食べ損ねていたので、珈琲とともに焼き菓子を頬張る。
 マリンライナーで瀬戸大橋を通過。坂出へ。


 まっすぐ帰宅。
 つぶ&あわびをトイレに連れ出した後、わんこたちの晩ごはん。
 ぼくと有希は、近くの台湾料理屋さん「東方紅」へ。偶然、カタタさん一家とはち合わせる。挨拶と、ちょっとした雑談を交わす。
 今回の岡山旅は、風情も旅情もあったもんじゃないけど、ほしかったレコードが片っぱしから手に入ったので、それはそれでよしとしよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿