2017年7月8日土曜日

5月9日(火)宇宙を閉じ込めるためのダンス

 通常業務。
 お昼ごはんは、石井製パンのトーストにレタスを敷いて、焼いたウィンナーをのせて、焼き肉のタレとマスタードを適宜かけて食べる。テキトウ料理だけど、おいしくできた。
 昼休み。寝ている愛犬つぶが、はげしくしっぽを振っている。おやつをもらう夢でもみているんだろうか?かわいい。
 夜。有希と多度津のe-COCOCHIカフェへ。桐子カヲルさん(「馬よりもロバ企画・コキカル」名義)プロデュースによるダンスと音楽の公演「点 -POINTS in 多度津」を鑑賞。
 ダンスは、どちらかというと「舞踏寄り」になるのかしら。ほぼ即興らしい。舞台の上だけでなく、客席に入り込んで間を縫うように踊る。その流れで会場を出て行ったので、終わるかのように見えたけど音楽は続いてる。見たら、窓の外でもちゃんとダンスが展開されていた。これも即興なのか…。
 もうひとつ驚いたのは音楽。プロのタンバリン奏者が参加していた。タンバリンひとつで、あれだけ表情が出せるというのは目から鱗だった。
 晩ごはんを食べずに来たので、筍ごはんセットをいただく。やはり、おいしい。 友人も何人か観に来ていたので、終演後にすこしおしゃべりをする。

0 件のコメント:

コメントを投稿