2017年3月3日金曜日

3月2日(木)居酒屋「川田中」開店

 有給休暇、1日目。
 日記をせっせと書く。
 夕方。球体関節人形作家のヒロミちゃんが、電車で詫間に向かっているとのこと。車で迎えに行く。
 タケバンさん家に、突撃訪問。わんこやペットのこと、写真やお仕事のことなんか色々おしゃべり。同じ町内に住んでいるというのに、とっても久しぶり。お元気そうで何より。
 帰宅。ヒロミちゃんと子犬、ご対面。せっかくなので、一緒に晩ごはん。有希が、料理の腕を奮ってくれる。


 メニューは、「かぶ・新玉ねぎの浅漬け」「キムチ納豆」「鯛のあらの味噌汁」「白菜とキノコのあんかけ」「手羽元スパイシーグリル」。冷蔵庫の残り物レシピで、所要時間1時間。(有希のFBより)
 ぼくはBGV(バッグ・グラウンド・ヴィジュアル)のセレクト。ヒロミちゃんもすきな、杉井ギサブロー監督のアニメ映画「銀河鉄道の夜」。ぼくは、BL的萌ポイントを解説。ヒロミちゃんは、ますむらひろし的世界観を解説。ふたりして泣きに入りたいシーンで、有希がAKY(敢えて空気読まない)なダジャレ解説をして、出かけていた感動の涙が一気に引っ込む。野暮天。
 例のごとく、ぼくだけお酒を飲んでいない。約束通り、ヒロミちゃんを車で丸亀まで送る。車中で聴いていたのは、逝去したムッシュかまやつ(かまやつひろし)氏のアルバム「Je m'appelle MONSIEUR -我が名はムッシュ」。小西康陽プロデュースで、インタビューまで入っている。それに合わせて唄いながら、追悼ドライブ。
 宇多津のTSUTAYAで、漫画を3冊ほど購入。隣のスタバでは、有希が珈琲をおごってくれた。
 今日もいい1日でした。まる。

0 件のコメント:

コメントを投稿