2017年2月25日土曜日

2月23日(木)I'm walking on my way

 通常業務。(こう書く場合は大抵、お金になる仕事のこと。)
 誰もが「仕事」を、お金になる仕事とならない仕事に分けて考える。それは確かに、重要な視点だろう。二元論で考えるならば。
 多元論で考えるぼくの場合は、どちらも地続きであると考える。人生という1度しかない契機に、自分自身の有限な時間を使うのだ。どちらも同じくらいの意義があるはず。それを見い出せないことを、他人のせいにはするな。自戒を込めて、いつも念頭に置いている。
 ただ、仕事のやり方に関しては、もっと自由であっていい。「こういう場合はこうしなくちゃいけない」というのは、結局、他の誰かが作った慣習なのだ。最初は真似から入るのもいい。けれどもそのうち、自分のやり方をしかと見い出して、それを磨かなければ。そして、人生をかけて磨き続けるべし。
 夕方、つぶの散歩。今日は50分ほど歩いた。このくらいが心地よい。自分のペースで歩くのが何より。(ぼくは持久系の人。)

0 件のコメント:

コメントを投稿